ネルソンズドッグフード

公開日:2016/2/20 更新日:2016/2/25
ネルソンズドッグフードの商品情報
値段 4.277円
賞味期限 製造日より12ヶ月(1年)
原産国名 イギリス
送料 420円(5.000円以上の購入で無料)
定期便 あり
支払い方法 代金引き換え クレジットカード(JCB、MasterCard、ダイナーズクラブ、DC、アメリカンエキスプレス)
ネルソンズドッグフードは、ネルソンズペットフード社がイングランド、ウェールズ、スコットランド、イギリス全土で販売するドッグフードです
日本製ではなく、原産国はイギリス。家族経営で愛犬に食べさせるために開発し、創業者の方はブリーダーとしても有名だそうです
元々儲けるため、ビジネスのためではなく、自分のため、愛犬のために作られているので、そのクオリティの高さはピカイチ
大きな特徴は2つ、グレインフリー・・・穀物不使用であること、人工添加物が不使用であることです
日本製のドッグフードによく配合されている保存料、着色料などが全く使われていません
これによって、穀物を食べさせると起こりやすい消化不良を抑えることで、腸内の環境を整えられ、オリゴ糖によって免疫力もつきます
更に、添加物に対して起こりやすいアレルギーを抑えることで、健康面への配慮も欠かしません
体内に対してこれだけアプローチしているうえにに、毛並みを整えるためにサーモンオイルや海藻も配合されているなど
ドッグフードがただの餌ではなく、より良く生きていくための食事であることを証明しています
変わりに、通常のドッグフードよりも高くなり、賞味期限も平均で見ると半年から2年近く短いです
それでも製造日から1年あるので、期限が切れることは少ないですが、飼い主であるあなたが注意しておく必要があります
現状オリジンと並んでオススメできるドッグフードの1つ
長期的に続けていくには難しい価格かもしれませんが、オリジンと違い定期便があり、割引もそこそこいいので迷ったらネルソンズでもいいと思います
<ネルソンズドッグフードはこんな犬にオススメ!>
・全犬種対応、年齢、7ヶ月から7歳
・腸内環境を整え免疫力をサポート
・アレルギーを徹底して抑えたい
・気品溢れる犬に育てていきたい
<ネルソンズドッグフードの与えかた>
※公式サイトより
犬には個体差があり、年齢・活動量・代謝・住環境などに応じて、適切な給与量は大きく異なります。 まずは給与量の下限から始め、適宜調節していくことをお勧めします。
・太りぎみの愛犬の場合 → 10%減らす
・痩せぎみの愛犬の場合 → 10%増やす
適正体重になるまで上記の調節を続けてください。
下記の給与量はあくまでも目安です。愛犬の個体差や運動量に応じて、専門家の指導に従い調節してください
体重 | 1kg〜2kg | 2kg〜3kg | 3kg〜5kg | 5kg〜10kg | 10kg〜20kg |
1日の給与量 | 30g〜45g | 45g〜60g | 60g〜75g | 75g〜90g | 90g〜 |
体重 | 20kg〜30kg | 30kg〜40kg | 40kg〜50kg | 50kg〜60kg | 60kg〜 |
1日の給与量 | 245g〜330g | 330g〜420g | 420g〜480g | 480g〜570g | 570g〜 |
体重 1〜2kg 2〜3kg 3〜5kg 5〜10kg 10〜20kg
1日の給与量 30〜45g 45〜60g 60〜95g 95〜160g 160〜245g
体重 20〜30kg 30〜40kg 40〜50kg 50〜60kg 60kg〜
1日の給与量 245〜330g 330〜420g 420〜480g 480〜570g 570g〜
現在お使いのフードからネルソンズに切り替える場合、食べ慣れたフードにネルソンズを少しずつ混ぜ、少なくとも7日間ほどかけてゆっくり慣らしていくようにしてください。1日目は、ネルソンズを25%、もとのフード75%の比率で、3日目は50%、5日目は75%、7日目は100%ネルソンズを与えるようにしましょう。
しかし、これはあくまでも目安に過ぎません。急にフードを変えると、一時的におなかを壊すこともありますので、愛犬の様子を見ながら調節してください。
ボウルに毎日新しい水を入れ、常に新鮮できれいな水が飲めるようにしておきましょう。
開封後はしっかりと密閉し、湿気を避けて、涼しい場所で保存してください。開封後は、出来るかぎり早めに使い切ってください。
<ネルソンズドッグフードのメリットとデメリット>
・安全面、健康面を見るなら買い
・体の内外両方にいい影響を与えられる
・ドッグフードとしてのデメリットが少ない
・定期コースで一括買いで割引!
まずは最初にもお伝えしたとおりグレインフリーで人工添加物がないこと
安価にするため、賞味期限を長くするためにするための添加物がないので、安全面、健康面での信頼度が高く
体内に対しては腸内の環境を整えること、アレルギーになる元が限りなく少ないこと、間接をサポートして老年期対策にもなり
体外には毛並みを整えるために海鮮系のサーモンエキスや海藻が配合されているので、外見を整えてあげることに繋がります
そして、デメリットもありますが、それはドッグフードに対してではなく、期限が短いこととちょっと相場よりも高いことだけ
最後に、定期コースによる割引額が中々良質であることです
7.000円未満の場合10%までですが、7.000円から20.000円までは15%OFF
定期便の配達期間を調節して無駄にならないように購入できれば、1.000円前後安くできるので、これも十分なメリットになります
・賞味期限が短い
・通常の相場に比べると高い
添加物を入れないことによる賞味期限が短いこと、そして通常価格がそこそこ高いこと。デメリットはこの2つです
内包量2kgの場合、日本製の市販ドッグフードだと2〜2.5倍ほどの違いなので、ここをデメリットと捉える場合はオススメできません
ですが、価格分の価値はあるので、上記メリットやオススメしたい部分に当てはまったときは、金額のデメリットを押してでもオススメできるドッグフードです
<ネルソンズドッグフードの原材料分析>
乾燥チキン(29%)、チキン生肉(18%)、サツマイモ(18%)、ジャガイモ(16%)、鶏油、アルファルファ、エンドウ豆、チキンフレーバー、酵母エキス、サーモンオイル、亜麻仁、ミネラル、海藻パウダー、マンナンオリゴ糖、フラクトオリゴ糖、カボチャ、にんじん、リンゴ、トマト、グルコサミン、ユッカエキス、コンドロイチン、マリーゴールド、ローズマリー、フェンネル、ハッカ、ほうれん草、タイム、マジョラム、オレガノ、パセリ、セージ、フェヌグリーク種子、コンフリーの葉、ミント、緑茶、クランベリー
★グレインフリー(穀物不使用)
★人工添加物・肉の副産物不使用
★遺伝子組み換え食品不使用