あなたが与えているドッグフード、あなた自身が食べられますか?

公開日:2016/1/3 更新日:2016/6/10
ドッグフードは愛犬にとってまさに生きる糧!食事なんだから当たり前ですけどね
その食事であるドッグフードは、私たち人が食べられるものなのでしょうか?考えてみましょう!
・・・はい、正しい答えがあるわけじゃありませんが、ここは感情や心情の問題です
あなた自身はは愛犬に食べさせているものを食べられませんか?
と聞かれたらどうでしょうか。意地の悪い質問かもしれませんが、これが全部です
もちろん生肉系のフードは無理ですが、固形物のドッグフードなら当然食べられるもののはず!
あなたが食べられないものを、愛犬に食べさせること。これが問題。家族、パートナーなら、迷わずに食べられますよね?
ちょっと言い過ぎですが、犬は人よりも肉食で、栄養バランスもシビア、器官も人より限定されているので食べられるものも限られます
犬は雑食なんかじゃなく、人よりもだいぶ弱いのです。運動、食事、生活どれも人よりバランスが悪いのでささいなことで健康が崩れてしまいます
ともあれドッグフードを食べるなんて文化や習慣がないので、いきなり食べないとダメ!と言われてもとまどいますよね
獣医さんは、新しいドッグフードが出ると実際に味見してみて味が濃すぎないかどうか、塩分が多くないかを調べるそうです
そうしてようやく適しているものかどうか判断して、食べさせます
重要なのは食べることそのものではなくて、わたし達管理しなければいけない側の人が食べられるほど信頼できるドッグフードを選ぶことだと思います
食べてみてちょっと気分が悪くなったり、吐き気がしたりするものは、与えたくないですよね?
<安くても人が食べられるドッグフードはたくさんある>
ドライフード限定になりますが、人が食べられるドッグフードは結構あります。逆に食べられないものも結構ありますが・・・
食べられるドッグフードは、味が薄くてお菓子よりちょっと物足りないようなものが多い印象があります
犬にとっては、あまり発達していない味覚でおいしいかまずいかだけ判断して、まずいものは食べないか、食べてもストレスを溜めるそうです
健康面を考えたとき、愛犬にストレスを溜めさせたくないのは誰だって同じだと思います
安いドッグフードがダメなのではありません
人が食べたくないような成分しか入っていないドッグフードはダメ!人が食べて味がまずいドッグフードを食べさせるのもダメだと思っています
<おすすめするドッグフード>